[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

ストーリー攻略(5)

-----

倒幕団参上(~57日目)

大坂で秀吉一味を破ったが、平穏も束の間。
次なる敵、吉田松陰率いる「倒幕団」が現れる。

イベント

時期内容
51日目将軍抽選会(ムービー)、結果はランダム
秀吉供養のため、サル山動物園を建てる
清水次郎蝶で動物園に挨拶(※1)
辻風呂→銭湯の順に挨拶(※2)
建物150軒
商売35種
ランク「かがやく完全奉行」
カジノを建てる
52日目【(※1)終了後】森石松加入
53日目勝海舟、坂本竜馬を発見
54日目竜馬と勝海舟の会話
寄席に挨拶
(※春日局が登場するが、加入フラグではないらしい)
55日目竜馬と勝海舟の会話
坂本竜馬加入、リーダー屋敷を建てる
怪しい建物(秘密のアジト)出現
大久保利通と倒幕団首領の会話
56日目平賀源内と吉田松陰の会話
大久保、西郷隆盛を連れて登場
竜馬と勝海舟の会話
~57日目任意外征「鬼とその手下 二」
任意外征「倒幕団 一」

流れの上では倒幕団に関連する会話イベントを中心に進行します。
ここで「寄席」は森石松で建てる予定なので、リーダーや
商売建物を集めている場合は忘れないようにしましょう。
勝海舟は控えに回していても問題ありません。

加入するリーダー

森石松(所定のイベント終了後、52日目頃から)
能力値レベル行動力H PS P攻撃力防御力素早さ最大兵
加入時点1510295330243312
レベル242412424443354716
金蔵に対して-1-8-1-3-10+4-
商売得意なし苦手文化
見世物小屋賭博場寄席
必殺技ダイスラッシュSP1攻撃・敵単体【コンボ可】
UFOSP1攻撃/気絶・敵部隊【コンボ可】
任侠呼びSP1攻撃・打撃【コンボ可】
猿人パンチSP2攻撃/気絶・敵単体【コンボ可】
特性次郎蝶への憧れ
備考【加入条件】
51日目以降に清水次郎蝶で動物園に「挨拶」

一見強そうですが基本能力値が低く、戦力としては並です。
普通に進めるなら、「寄席」を建てて引っ込めても構いませんが、
あえて次郎蝶と組ませてみてはどうでしょう。

坂本竜馬(55日目から)
能力値レベル行動力H PS P攻撃力防御力素早さ最大兵
加入時点1511370342434011
レベル242413532460615816
金蔵に対して-+100-+14+16+15-
商売得意流通苦手娯楽
屋台安宿鉄砲鍛冶廻船問屋
必殺技倒幕弾SP1攻撃・敵部隊【コンボ可】
狙撃SP1攻撃・敵単体【コンボ可】
北辰一刀竜SP2攻撃・敵単体【コンボ可】
維新サイクロンSP2攻撃・周囲
特性倒幕団に追加攻撃
備考

主要能力が高く、倒幕団との戦いでは主力にできます。
ただ、実感としては素早さはここまで高くないような…
必殺技は攻撃系のみですが、ひと通り揃っています。

-----

黒船来航(~64日目)

倒幕団の暗躍が続く中で、江戸沖に黒船が出現。
江戸情勢はさらに混迷を極める。

イベント

時期内容
58日目将軍抽選会(ムービー)、結果はランダム
【(※2)終了後】写楽加入
黒船来航(ムービー)
59日目一心太助加入、リーダー屋敷を建てる
異人館を建てる
60日目平賀源内と吉田松陰の会話
木戸孝允が登場、高杉晋作について会話
一心太助との会話
異人館に挨拶(2回)→「ボン・マルシェ」貰う
→百貨店を建てる
旅館に挨拶→「鉄筋」貰う→ホテルを建てる
→ホテルに挨拶(翌61日目にかけて)
62日目旗本対決男加入、リーダー屋敷を建てる
63日目平賀源内と吉田松陰の会話
必殺シバキ人と旗本対決男の会話
建物200軒
商売50種
ランク「ごっつい完全奉行」
大江戸ランドを建てる
~64日目任意外征「倒幕団 二」
任意外征「坊主初戦」

リーダー屋敷が2軒追加され、最大の8軒になります。
もし固有の商売建物が出来ていないリーダーがいれば、
このあたりがチャンスです。
ジョン万次郎のイベントでは、建物を格上げできます。

加入するリーダー

写楽(所定のイベント終了後、58日目頃から)
能力値レベル行動力H PS P攻撃力防御力素早さ最大兵
加入時点1610256330333513
レベル2424未確認
金蔵に対して未確認
商売得意娯楽苦手流通
見世物小屋矢場寄席
必殺技憧れの関取SP1攻撃・打撃【コンボ可】
砲兵変身SP1攻撃・射撃
熱写SP2攻撃・目標周囲
ものまね※特殊
特性技モノマネ
(※「ものまね」は、自分が直前に受けた必殺技を使える)
備考【加入条件】
50日目以降に辻風呂→銭湯の順に「挨拶」

本作では、風呂を覗いていたところを見つかって仲間に。
「ものまね」は面白い能力ですが、能力値が低すぎです。
趣味で使ってみるのでなければ、出さなくても構いません。

一心太助(59日目から)
能力値レベル行動力H PS P攻撃力防御力素早さ最大兵
加入時点1611289333293714
レベル242413395545405016
金蔵に対して--37--1-5+7-
商売得意流通苦手なし
魚市町飛脚宿駕籠酒蔵
必殺技江戸前鮮魚SP1攻撃・敵部隊【コンボ可】
たこ乱舞SP1攻撃・目標周囲
万金丹SP1回復・味方単体
鯨襲来SP2攻撃・敵部隊【コンボ可】
特性のびざかり(レベルアップが速い)
備考

町作りについては安定していて、そのまま任せても大丈夫です。
戦力としては並程度ですが、レベルアップがかなり速いので、
頭数が不足しているなら使ってみて損は無いかと思います。

旗本対決男(62日目から)
能力値レベル行動力H PS P攻撃力防御力素早さ最大兵
加入時点1611373341343613
レベル2424未確認
金蔵に対して未確認
商売得意なし苦手なし
茶店居酒屋米問屋
必殺技円月殺法SP1攻撃・敵単体【コンボ可】
UFOSP1攻撃/気絶・敵部隊【コンボ可】
三日月アタックSP2攻撃・目標周囲
特性歩いて気合ため
備考

本作オリジナルの三日月おじさんとして登場。
全体に可も不可もない程度の能力があり、起用すれば
それなりの働きは期待できます。微妙な登場時期が難点です。

-----

「江戸もの」トップに戻る。

トップページに戻る。